リーフチコリーとは?

「チコリーとリーフチコリーって別物なの? どう違うの?」と感じる方もいらっしゃると思います。

 

チコリーとリーフチコリーは、キク科キクニガ属の同属野菜です。

 

これら2つの違いは、栽培方法と見た目、食べ方にあります。

 

葉を食べるのがリーフチコリー、栽培の過程で軟白された新芽を食べるのがチコリーと呼ばれます。またチコリーは、「軟白チコリー」と呼ばれることも。

 

 

軟白チコリーは10cm程度の砲弾型で、小さな白菜のような形をしています。

 

似ているけれど別物の野菜

 

エンダイブ

見た目がそっくりで間違えやすいのが「エンダイブ」。混同されることがありますが、エンダイブとリーフチコリーは別物です。

 

紫キャベツ

 

(向かって右側が紫キャベツ、左側がリーフチコリー)

 

色味が似ていて一見すると間違えやすいのが「紫キャベツ」。ですが、実際はまったくの別物です。

 

紫キャベツはリーフチコリーに比べて芯が大きく、葉が固いのが特徴です。また、リーフチコリーのような苦味がなく食べやすいという点も挙げられます。

 

チコリーは家庭栽培できる?

軟白チコリーは栽培方法が特殊で難しいため、上級者向けの栽培野菜です。

 

リーフチコリーは比較的育てやすいので、チャレンジするならこちらがおすすめでしょう。

 

チコリーはギリシャ時代の書物に記載されている歴史ある野菜で、一説によると古代エジプトで栽培され、1820年にはヨーロッパで珈琲豆の代用として使われていたとか。

 

日本に導入されたのは1980年代と、比較的新しい野菜の部類に入ります。

 

軟白チコリーの栽培は、19世紀にベルギーのブリュッセルで開発されました。

 

なお、イギリスでは「チコリ」、フランスでは「アンディーブ」と呼ばれています。

 

リーフチコリーの種類と特徴

軟白しない葉を食べるリーフチコリーは相当数の種類があります。

 

結球する(レタスやハクサイ、キャベツのように球になる)タイプのリーフチコリー、結球しないリーフチコリー、赤、紫、緑、班入りなど、とにかく種類が豊富です。

 

 

(画像はトレビス。「赤チコリー」とも呼ばれる。)

 

薄い黄緑色の葉に赤い斑入りで結球する「ルシア」。

 

同じく赤い斑入りで、外側の葉が大きく育つ、結球しないタイプの「カステルフランコ」。

 

結球するタイプで、紫キャベツによく似た「ニューファインハート」。

 

砲弾型に結球する、細長いタイプの赤チコリー「トレビーゾ・ビビアン」。

 

赤紫の葉に白い葉脈の結球タイプはまとめて「トレビス」と呼ばれることが多いです。

 

さらに細かく分類すれば、「ヴェネチア」、「キオッジャ」、面長タイプの「ベローナ」、「プレコーチェ」、不結球で葉が細い「タルディーボ」などと分けることができます。

 

その他にも、ラディッキオ、チコン、ベルギーチコリ、ヴィットルーフ、シュガーローフチコリ、パラロッサ・パゴダ、イタリコ、カタローニャ、アンディーブ、トレビーゾ・プレコーチェ、トレビーゾ・タルディーボ、トレビーゾ・キオッジャ、トレビーズ、レッドチコリ、赤芽チコリなどの呼び名も。

 

日本市場では、これらのリーフチコリーをまとめて「トレビス」「赤チコリー」と呼ぶことが多いようです。

 

リーフチコリーの食べ方とレシピ

 

ほろ苦い味わいで知られるリーフチコリーは、熱を加えることで苦味が増します

 

歯ごたえと鮮やかな色合いを活かすために、生で食べられることが多いため、「サラダチコリー」と呼ばれることも。

 

葉の食感、歯ごたえはキャベツとレタスの中間くらいで、海外では肉や魚のつけ合わせ、スープやグラタンに使われることも多くあります。

 

今回は、リーフチコリー「トレビス」の食べ方を紹介します。

 

苦味と合う食材からレシピをつくる

 

リーフチコリーは苦味があるため、好みが分かれる野菜ですが、マスカルポーネなどのクリームチーズやアボカドなどと合わせると少し苦味がやわらぎます

 

また、ハム系の塩味ともよく合います。生ハムの代わりにハム、スモークサーモンを乗せても美味しいです。

 

 

リーフチコリーのマスカルポーネ&生ハムのせ

 

【材料】

・リーフチコリーの葉:数枚

・マスカルポーネなどのクリームチーズ:適量

・生ハム(ハム、スモークサーモン):数枚

・アボカド(スライス、ダイス、ペースト):お好みで

 

さらに、ブロッコリースプラウトやミニトマトで彩りを加えてもOK!

 

それぞれの食材をリーフチコリーに乗せるだけです。

 

 

リーフチコリー、スモークサーモン、マスカルポーネ、アボカド入りの全粒粉バゲット

 

 

リーフチコリー、生ハム、マスカルポーネ、アボカド入りの全粒粉バゲット

 

【材料】(一人前)

全粒粉バケット(フランスパンなどでもOK):半分程度

・リーフチコリーの葉:1~2枚

・マスカルポーネなどのクリームチーズ:大さじ1~2杯程度

・生ハム(ハム、スモークサーモン):1~2枚程度

・アボカド(スライス、ダイス、ペースト):お好みで

 

お好みで味付けをしてみてください。

 

シーザードレッシング、マヨネーズソース、バジルソースなどもよく合います。

 

まとめ

リーフチコリーは品種と呼び名が多いため、混乱するかもしれません。

 

基本的には、軟白した新芽(砲弾型/小さな白菜のようなかたち)はチコリーそれ以外はリーフチコリーと呼ばれることだけでも憶えておくと便利です。

 

見た目も色鮮やかで、華やかなリーフチコリーのほろ苦い大人の味わいを楽しんでください。

 

参考

・からだにやさしい旬の食材 野菜の本(講談社)

・ボタニカルイラストで見る野菜の歴史百科 (原書房)

関連する記事

旬&レシピの記事ランキング

人気の旬&レシピの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする