45件中 1 - 10件
緑黄色野菜で栄養価がトップクラス。小松菜で作る「ビビンバ」
今回は小松菜を使って韓国料理でおなじみの ”ビビンバ” をご紹介します。お好みのお野菜でナムルを作って、甘辛だれのお肉と一緒にご飯に乗っければお家でも立派なビビンバができちゃいます♪ 手軽にできて大満足の丼メニューです!
【カリウム、ビタミンCが豊富】「里芋のそぼろ煮」で真冬の美容効果を期待!
里芋の旬は10月から2月の秋から冬にかけて。京イモ、八ツ頭、ハスイモ、セレベス、石川早生、海老芋など、さまざまな種類があります。それぞれの味、食感も変わるので自分好みの里芋を探してみるのもおもしろいかもしれませんね。
なぜりんごは年中売ってるの?赤いりんごと黄色いりんごの違いは何? ~りんごの素朴な疑問と注目品種~
りんごは誰もが食べたことがあるとてもメジャーな果物です。しかし、案外謎に包まれている部分もあるかと思います。例えば、「りんごの旬は秋のはずなのになんで年中売っているんだろう」、「赤いりんごと黄色いりんごは何が違うんだろう」、「りんごの蜜ってなに?」といったようによくよく考えてみるとあまり知らないと思います。そこで今回はりんごについて、筆者が調べてみました!さらに注目品種も一緒に紹介していきたいと思います!
【今年のチョコは一味違う!】厳選食材で作るこだわりのバレンタインレシピ5選。
いよいよ今年もバレンタインの季節が近づいてきました。家族や恋人、日頃お世話になっている人へ、みなさんは今年どんなチョコをプレゼントされますか?いつもは市販だけどたまには手作りに挑戦してみたい!という方や、毎年手作りでちょっとマンネリ気味かも…という方へ、今年は食材にこだわったバレンタインスイーツを手作りしてみてはいかがでしょうか!
「イチゴ大福」。春の訪れを届けるフルーツで、和菓子を作ってみた。
冬から春にかけての1月~4月ごろがイチゴの旬。特にこの季節、春先は甘みが増しておいしいです!今回は、そんなイチゴを使った和菓子、「イチゴ大福」を作ってみます。
【一六タルト風】冬の柑橘、柚子でロールケーキを作ってみる。
柚子と言えば、爽やかな香りと鮮やかな黄色の果皮の色合いで、さまざまな料理の引き立て役として和食には欠かせない食材ですね。お料理以外でも寒くなると柚子湯として香りを楽しむこともでき、まさに冬の訪れを感じる柑橘です。
【新鮮・安心】「食べチョク」のお試し食材食べ比べ、オススメ7選
女性は特に、「色々な種類を食べたい!」「味を知りたい!」という方が多いように思います。好奇心が旺盛な方が多いからでしょうか。また女性は少量でおなかがいっぱいになってしまうので、何人かでシェアして楽しむことも多いですよね。
2020年 千葉県・埼玉県のマルシェ・朝市まとめ
新鮮で美味しい、こだわりの食材に出会える!首都圏近郊の、埼玉県・千葉県で定期的に開催されているマルシェを紹介します。 ※随時更新していくので、ブックマーク等に追加することをおすすめします。
【おせちの縁起物!】チョロギの特徴やお正月に食べる由来とは
真っ赤で巻貝のようなユニークな形をしているチョロギ。おせち料理で黒豆に添えられたり、単品でおせち料理を彩ることもある縁起の良い食材です。お正月以外ではほとんど見かけることがないですが、一度食べたらやみつきになる食感や味だと話題になっています。今回はそんなチョロギの特徴やお正月に食べる由来、作り方などをご紹介します。
【アンコウ、石狩、水炊き】冬にこそ食べたい!おすすめの美容鍋3選。
冬は空気が乾燥しているため、お肌にも気を使いますよね。お肌が乾燥するとシワの原因につながります。いつまでも若々しく見せるために、お肌にはハリを保っておきたいものです。
人気の地域の記事
【加賀太きゅうり、金時草、打木赤川甘栗かぼちゃ】石川県で生産される伝統野菜をご紹介!
バター醤油がくせになる「きのこの和風パスタ」
【ダイエットやイライラにも!?】冬の美容系柑橘類・柚子の知られざる実力に迫る!
食べチョク&moreで注目の記事
土鍋ごはんの炊き方と「ふきごはん」~FARM1739の「もっちりコシヒカリ」を味わう~
【苦手な方は米酢やリンゴ酢から】お酢の健康効果と美味しい取り入れ方
管理栄養士が伝授!育てる麹調味料「玉ねぎ麹」の作り方&経過観察
【フードロス対策】野菜を無駄なく使い切るたった3つの作戦【保存版】
最新のトレンドをチェック
【オレンジだけじゃない!】目でも味わえる“カラフル人参”の魅力とその調理法。
【あまおうや紅ほっぺ、とちおとめも!】スーパーで手に入るイチゴを子どもたちと食べ比べてみた
【子どもが喜ぶ!】手作り恵方巻の基本と華やかアレンジ3選【おうち時間の充実に】
【どうやって食べるの?】不思議な野菜「ロマネスコ」。その味と食べ方をご紹介します。
【1/22はカレーの日】冬の旨みを凝縮した「冬野菜カレー」4選
全国の厳選オーガニック農家から直接届く、素材本来の美味しさ。 その“楽しみ”をあなたも体験してみませんか?