10月26日が柿の日になったワケ

秋の代表的な果物「柿」は明治時代正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」と詠んだことでも知られ、古くから日本人になじみがあります。

 

10月26日は「柿の日」として知られ、柿の出盛りであるこの時期に合わせて制定されていますが、実はこの句が詠まれた日であるということも、この日が選ばれた理由の1つといわれています。

 

 

柿が赤くなると医者が青くなる?!

柿が赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。

 

柿が出回る時期は暑さが和らいで体調を崩しにくくなるため、医者の仕事がなくなる、という意味もあるようですが、その栄養価の高さもことわざの由来の1つとなっていることをご存知でしょうか。

 

柿は、果物の中でもトップクラスのビタミンC含有率を誇っており、βカロテンも豊富なことから、美容やかぜの予防効果が期待されるといわれています。

 

さらに、柿を干して作る「干し柿」は、ビタミンCこそ減ってしまいますが、食物繊維が増えるため、腸内環境を整える効果が期待されます。

 

おいしいだけではなく、栄養素も豊富な柿。積極的に摂りたい食材ですね。

 

柿の食べ方3選

柿とルッコラのサラダ

 

〈材料〉2人分

・柿(完全甘柿や渋抜き済みの柿)… 1/2個

・ルッコラ…30g

・アーモンド…10粒

*ドレッシング

 ・プレーンヨーグルト…大さじ1

 ・オリーブオイル…大さじ1

 ・レモン汁…小さじ1

 ・塩胡椒…適量

 

〈作り方〉

1.は皮をむいて薄いくし形切りにし、ルッコラは3センチくらいの長さに切る。アーモンドは粗めに刻む。

 

2.ドレッシングの材料をボウルに入れよく混ぜる。

 

3.皿にを並べ、ルッコラを乗せてアーモンドを散らし、ドレッシングをかける。

 

柿の甘味にドレッシングの酸味が加わったフルーツサラダです。少しクセのある野菜と相性がよいので、ルッコラの代わりに春菊クレソンなどでも良いでしょう。

 

柿のカルボナーラ

 

〈材料〉2人分

・柿(完全甘柿や渋抜き済みの柿)…1個

・ブロックベーコン…80g

・パスタ…160g

・白ワイン…50ml

・卵…4個

・粉チーズ…大さじ2

・パスタ…160g 

・オリーブオイル…大さじ2

・塩胡椒…適量

 

〈作り方〉

1.柿は皮をむいて薄いくし形切りにし、ブロックベーコンは1センチくらいの長さに切る。

 

2.たっぷりの湯を沸かした鍋に1パーセントの(分量外)を入れ、表示より1分短めにパスタを茹でる。

 

3.フライパンにオリーブオイルベーコンを入れて熱し、ベーコンに火が通ってきたら白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

 

4.パスタのゆで汁大さじ2を加えて少し煮詰め、茹で上がったパスタを加えてからめる。

 

5.火を止め、あらかじめ溶いて混ぜておいた粉チーズを加えて手早く混ぜ合わせる。

 

6.器に盛り、お好みで胡椒を振る。

 

柿の甘さとベーコンの塩気がマッチするパスタです。卵は火を止めてから加えますが、余熱でかたまりすぎないよう、手早く仕上げてください。キノコなどを加えてもよいでしょう。

 

柿と鶏肉の甘酢炒め

 

〈材料〉2人分

・柿(完全甘柿や渋抜き済みの柿)…1個

・鶏むね肉(もも肉でも可)…1枚

・ピーマン…2個

・タマネギ…1/2個

・片栗粉…大さじ1

・酒…大さじ1

・ごま油…大さじ1

*合わせ調味料

 ・酢…大さじ1.5

 ・ケチャップ…大さじ1.5

 ・砂糖…小さじ1

 ・醤油…小さじ1

 

〈作り方〉

1.鶏肉は食べやすい大きさに切って片栗粉をもみ込む。

 

2.柿は皮をむいて薄いくし形切りにする。タマネギはくし形切りにして横半分に切る。ピーマンは乱切りにする。

 

3.フライパンにごま油大さじ1を入れて火をつけ、鶏肉を入れて全体が色づくまで焼く。

 

3.ピーマンタマネギを加えて、しんなりしてきたらを加えて軽く炒め合わせ、あらかじめ混ぜておいた合わせ調味料を加えて混ぜる。

 

4.軽くとろみがついたら器に盛る。

 

一見柿をにんじんと勘違いしてしまいそうな1品です。

 

酢との組み合わせを意外と感じる人もいるかもしれませんが、柿はなますに入れることもあるくらい、一般的なコンビ。柿の甘さを活かすため、砂糖は少なめにしていますが、お好みで調整してください。

 

まとめ

栽培や保存技術の向上により、1年中出回るフルーツが増えている昨今ですが、柿は秋しか出回らない稀有な存在

 

品種もとても多く、熟度によってかたさや甘みも異なります。せっかくなので、そのまま食べるだけではなく、さまざまな料理にアレンジしながら、柿を楽しんでくださいね。

 

柿の分類や干し柿については、過去の記事でご紹介していますので、気になる人はそちらも確認してみてくださいね。

 

▼この記事を読んだあなたにおすすめ

【甘柿・渋柿だけじゃない】柿の分類とその代表品種をご紹介

晩秋の手仕事。甲州百目の枯露柿づくり【軒先彩る柿すだれ】

 

産地直送の柿はこちら

 

参考

全農 https://apron-web.jp/naruhodo/8304/

文部科学省 https://fooddb.mext.go.jp/index.pl

農林水産省 https://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_tisiki/kotowaza/

わかさ生活 https://www.wakasa.jp/articles/entry/sn_24#

      https://himitsu.wakasa.jp/contents/persimmon/

関連する記事

旬&レシピの記事ランキング

人気の旬&レシピの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする