おにぎりの魅力
① 手軽で便利
おにぎりの魅力は何と言ってもパパッと簡単に作れる手軽さです。お弁当や昼ごはん、夜食など日常のあらゆる場面で大活躍しますよね。その日の食欲に応じて大きさを変えることもでき、具材を工夫すると栄養もバランス良く取ることができます。
② アレンジが豊富
おにぎりの具と言えば、梅干し、昆布、鮭などが人気ですが、野菜から魚、肉までさまざまな食材を使ってアレンジすることもできます。
ご自宅の冷蔵庫やパントリーにある食材を使ってひと手間加えるだけで、いつもとは違うおにぎりが簡単にできあがります。
また、形もアレンジ可能で、俵型や丸型、スティック型などいつもと違う形にするだけでぐっと印象が変わります。
おにぎりの具レシピ5選
子どもが喜ぶおにぎりから、大人が嬉しいボリューム満点のおにぎりまで、ご自宅で簡単に作れるレシピを5つご紹介します。
カニカマ×コーン
子どもに人気の具材を使った、おやつにもぴったりのおにぎりです。
〈材料〉 2個分
・ごはん…200g
・カニカマ…2本
・コーンの水煮…20g
・バター…3g
・醤油…小さじ1/2
〈作り方〉
1.カニカマは細かく刻む。コーンはしっかり水を切る。
2. ボウルにごはん、バター、醤油を入れて混ぜ合わせる。カニカマとコーンを加えてさらに混ぜ合わせる。
3. 2等分して、ラップで丸型に握る。
小松菜×ツナ
野菜と魚が入った具材たっぷりのごちそうおにぎりです。ツナと塩昆布の旨味がたまりません。
〈材料〉 2個分
・ごはん…200g
・小松菜…30g
・ツナ缶…1/2缶(35g)
・塩昆布…3g
・醤油…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1/3
〈作り方〉
1.小松菜はよく洗って細く刻む。ツナは油を切っておく。
2. 耐熱容器に小松菜を入れてラップをし、電子レンジ600Wで2分加熱する。
3. ②の容器にごはん、醤油、ごま油を入れて混ぜ合わせる。ツナと塩昆布を加えて混ぜ合わせる。
4. 2等分して、ラップで三角形に握る。
焼き鳥缶×長ネギ
甘辛の焼き鳥をたっぷりと入れた食べ応え満点の焼きおにぎりです。
〈材料〉 2個分
・ごはん…200g
・焼き鳥缶…1缶
・長ネギ…5cm分
・醤油…小さじ1/2
〈作り方〉
1. 長ネギは小口切りにする。焼き鳥は1cm幅に刻む。
2. ボウルに焼き鳥をタレごと入れ、ごはん、長ネギ、醤油を加えて混ぜ合わせる。
3. 2等分して、ラップで三角形に握る。
4. おにぎりの表面にハケで醤油(分量外)を塗る。アルミホイルにサラダ油を塗って、おにぎりをのせてトースターに入れる。ひっくり返して両面に焦げ目がつくまで焼く。
生ハム×チーズ
お好みのビニールタイやマスキングテープで結ぶと、見た目がより華やかに。ホームパーティにもぴったりの大人向けおにぎりです。
〈材料〉 3個分
・ごはん…200g
・生ハム…3枚
・スライスチーズ…1枚
・オリーブオイル…小さじ1/4
・塩…ひとつまみ
・ブラックペッパー…適量
〈作り方〉
1.スライスチーズは3等分に切る。
2.ボウルにごはん、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーを入れて混ぜ合わせ、冷ましておく。
3.ごはんを3等分し、ラップでしっかり握りスティック状に成形する。
4.ラップを広げてスライスチーズと生ハムをのせ、再度ラップでしっかりと握る。
炒り卵×韓国海苔
韓国海苔の風味が香るやさしい味わいのおにぎりです。
〈材料〉
・ごはん…200g
・卵…1個
・韓国海苔…8切3枚
・塩…ひとつまみ
・マヨネーズ…大さじ1/2
・サラダ油…大さじ1/2
〈作り方〉
1.ボウルに卵と塩少々(分量外)を加えてよく混ぜる。フライパンに油を入れて炒り卵を作る。
2.韓国海苔は手で小さくちぎる。
3.ボウルにごはん、炒り卵、韓国海苔、塩、マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
4.2等分して、ラップで三角形に握る。
まとめ
冷蔵庫やパントリーにある食材で手早く簡単に作ることができるのは、おにぎりの大きな魅力です。おにぎりの具がマンネリ化してしまったときは、ぜひご紹介したレシピを参考に新しいおにぎりに挑戦してみてくださいね。
▼この記事を読んだあなたにおすすめ
【季節で楽しむ】混ぜる・巻く・乗せる「アレンジおにぎり」アイディア12選
【実は栄養面も優秀】大葉を刻んで混ぜて香り高い「しらすの焼きおにぎり」