水菜にはカロテンやビタミンCなどのビタミン類、カルシウムやカリウム、鉄などのミネラル類を含み、からだにとって嬉しい栄養素が豊富です。

 

ほかにも食物繊維も含み、バランスの取れた緑黄色野菜です。さっと洗ってサラダにするだけでも美味しいので、ぜひ積極的に取り入れたいですね。

 

鍋もののイメージが強い水菜ですが、みずみずしく、生で食べてもとっても美味しいお野菜です! お値段も手ごろ年中手に入るのも嬉しいお野菜です。

 

今回は、暑くなるこの季節にぴったりの中華麺をご紹介します。担々麺ならず、汁なし担々麺です。水菜を加え、彩りを添えます!おうちじかんを活用してぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

 

汁なし担々麺

 

調理時間:30分

 

材料 2人分

 

・中華麺 :2玉

 

【肉みそ】

 

・豚ひき肉 :120g
・ショウガ :1かけ
・ニンニク :1かけ
・長ネギ :1/2本
・生しいたけ :2枚
・豆板醤:小さじ1
・ゴマ油 :大さじ1
・コショウ :適量

 

【炒め用調味料】

 

・甜面醤 :小さじ2
・酒 :大さじ1
・しょうゆ :小さじ1

 

【和え用調味料】

 

・白すりゴマ:大さじ1
・ねりすりゴマ :大さじ2
・酢:大さじ2
・しょうゆ:小さじ1
・ラー油 :小さじ1~
・鶏がらスープの素 :小さじ1  ※お湯で溶きます
・お湯:大さじ5

 

【付け合わせ】

 

・水菜 :1/2株
・カシューナッツ :適量
・ラー油:適量(お好みで)
・花椒(粉):適量(お好みで)

 

調理方法

1.麺をゆでるお湯を準備します。大きめの鍋に水をたっぷり入れ火にかけます。お湯は2L程度用意しましょう。和え用調味料の鶏がらスープの素はお湯で溶きます。

 

2.野菜を切ります。ニンニクとショウガ、長ネギはみじん切りにします。生しいたけは石づきを落とし、粗めのみじん切りにします。水菜はよく洗い、3㎝幅程度に切り分けます。カシューナッツは粗めに刻みます

 

 

3.大きめのボウルに和え用調味料(白すりゴマ、ねりゴマ、酢、しょうゆ、ラー油、①の鶏ガラスープ)を全て加え、よく混ぜ合わせます。

 

4.中華鍋または大きめのフライパンにごま油とニンニク、ショウガ、長ネギのみじん切りを加え炒めます。香りが出てきたら豆板醤を加え炒め合わせます。

 

続けて生しいたけを加えさっと炒め、端に寄せます。空いたところに豚ひき肉を加えます。

 

 

5.豚肉が半分色づいてきたら、炒め用調味料(甜面醤、酒、しょうゆ)を加え、よく炒め合わせます。仕上げにコショウを加え、火を消します。

 

6.中華麺をゆでます。たっぷりの熱湯で中華麺を袋の表示に従いゆでます。

 

7.麺がゆで上がったら水気をしっかり切って、③のボウルに入れて手早く和えます。

 

 

8.器に⑦の麺を盛り付け、⑤の肉みそを加え、仕上げにカシューナッツを散らし、水菜を添えます。

 

 

9.お好みでラー油や花椒を加えます。

 

ワンポイントアドバイス

さっぱりといただきたい方は、食べるときにお酢を加えて調整してください。中華麺ではなくうどんでもおいしく仕上がりますよ。

 

 

食べチョクの商品はこちら

今回ご紹介した「水菜」は食べチョクでも販売しています。シャキッとした食感みずみずしい味わいに病みつきになること間違いありません。ぜひ一度ご堪能下さい!

 

 

うらた農園さんの水菜はこちら

 

参照: (JAグループ野菜のチカラをもっと知る)

 https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=48

関連する記事

旬&レシピの記事ランキング

人気の旬&レシピの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする