26件中 21 - 26件
【前編】山形の大自然で育った山菜を食べる ~タラの芽と牡蠣のお浸し/タラの芽の味噌ツナマヨ~
春野菜が真っ盛りな時期、まだ少し肌寒い山形では山菜がすくすくと育っています。今回は、山形県の北にある遊佐町で伝統野菜や固定種栽培をしている「まえむき。FARM & SHOP」さんのタラの芽をお取り寄せ。前編では、下処理の仕方や、おいしくいただけるレシピを2つご紹介します。
【一六タルト風】冬の柑橘、柚子でロールケーキを作ってみる。
柚子と言えば、爽やかな香りと鮮やかな黄色の果皮の色合いで、さまざまな料理の引き立て役として和食には欠かせない食材ですね。お料理以外でも寒くなると柚子湯として香りを楽しむこともでき、まさに冬の訪れを感じる柑橘です。
ハロウィンは“南瓜を食べる日”ではない。しかし日本では…
日本でも随分透浸したハロウィン。10月31日が近づくにつれ各地でイベントが開催されます。このハロウィン、もともとは古代ヨーロッパのケルト民族の祭りが形を変えて伝わったもの。10月31日はケルト民族の大晦日にあたり、「あの世」と「この世」がつながる日とされています。そのため、やってくる魔物を追い払い、身を守るために仮装が始まったとか。そこで今回はハロウィンにゆかりの深い野菜、南瓜について取り上げます。
【うど、ふき、菜の花、筍】春野菜を美味しく食べてデトックス!
どんどん温かくなり、春の野菜もたくさん見られるようになりました。春野菜と呼ばれている、うどやふき、菜の花、筍などは少し苦味や渋みを感じるものも多いですが、この苦味や渋みはポリフェノールから作られています。実はこのポリフェノール、血行促進や肝機能を強化してくれるのです。冬は代謝が鈍り老廃物を溜め込みやすいと言われています。肝機能が高まれば体に溜まった毒素を出しやすくなりますよね。今日は春に旬を迎える野菜ごとに見ていきたいと思います。
白いご飯が進む和の一品、豚バラ大根で冬野菜の恵みを味わう。
今回は冬に旬の野菜、大根を使った和食メニューをご紹介します。白いご飯が進む和の一品です。栄養たっぷりの大根。特においしいこの時期に、積極的に摂り入れてくださいね!
冬に旬の冬野菜をいただく4つの理由。
最近ではハウス栽培や栽培方法の進歩に伴い、もともとは冬のお野菜だったものも1年を通して売られるようになりました。とはいえ、野菜にはそれぞれ旬があり、季節によって栄養価の違いもあります。そこで今日は、冬野菜を冬に摂る理由について考えてみます。
人気の記事ランキング
食で健康をサポート!新鮮野菜の詰め放題「ちょこっと八百屋GP(グランプリ)」をご紹介
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」賛同企業第1号のSBI FXトレードでつみたて外貨を体験!
忙しい日々のご褒美に。レストランクオリティの本格濃厚生パスタでお手軽ランチ
【春野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った春の献立
【冬野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った冬の献立
食べチョク&moreで注目の記事
【秋野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った秋の献立
桃と長芋のトロトロ冷製スープ【私のひんやりレシピ】
【食品ロス削減の第1歩】野菜のヘタ、皮、芯の切り方を見直そう!
朝食の定番!栄養満点な”卵かけごはん”の魅力にせまる
土鍋ごはんの炊き方と「ふきごはん」~FARM1739の「もっちりコシヒカリ」を味わう~
最新のトレンドをチェック
日本の自然や文化を未来へつなぐ。三ツ矢青空たすきを体験!
【nestの冷凍パスタと食べチョクの野菜で味わう】家族が笑顔になる絶品ごはん
全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?