スーパーで、美味しいじゃがいもを見分けるには?

こんにちは。会社員のかたわら、フードコーディネーターとして活動している千葉恵美です。今回取り上げるのは、じゃがいもです。いくら美味しくなる調理法を知っていても、素材がよくなければ美味しいじゃがいも料理はできません。美味しいじゃがいもの選び方を知ることから始めていきましょう。

 

美味しいじゃがいもの選び方

表面が滑らかで、形は全体的にふっくらしているもの(順調に生育した証です)。

 

・しっかりとした固さがあるもの(表面にシワがよった柔らかいものは避けましょう)。

 

・大きすぎず中玉くらいのもの(メークインは多少大きくても大丈夫です)。

 

・手で触って皮の薄さを感じるもの(皮の厚いじゃがいもは美味しい食べごろの時期を過ぎています)。

 

・水分や栄養分がいきわたり、重量感のあるもの(軽いものは水分や栄養分が不足していることにより、中心部に穴があいて空洞のようになっている可能性があるので注意が必要です)。

 

・じゃがいもの芽が出ていないもの(じゃがいもの芽にはソラニンという天然毒素の一種が含まれていて、吐き気や下痢、頭痛、めまいなど原因となります)。

 

参照: キューピーHP(https://www.kewpie.co.jp/yasai/potato/erabu.html)

農林水産省(http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/foodpoisoning/naturaltoxin/potato.html)

 

 

品種の特徴を簡単に解説!

ひとえにじゃがいもといっても粉質系のホクホクとした食感のものや、ねっとりとした粘質の煮崩れしにくいものなど、それぞれ違った特徴があります。どんな調理法に向いているかを知れば、素材の味を存分に味わうことができます。スーパーや八百屋さんでよく見かけるいくつかの代表的な品種の特徴を簡単に説明します。

 

・男爵 

ホクホクとした食感が特徴で、形は丸くややゴツゴツとしていています。メークインと並ぶ代表品種で、加熱してつぶして使う料理に向いています

 

・メークイン

しっとりとした食感で煮崩れしにくいのが特徴で、形は長卵形です。男爵と並ぶ代表品種で、炒め物や煮物に向いています。

 

・キタアカリ

男爵よりも黄色が濃いことから黄金男爵や色と食感から栗じゃがいもと呼ばれることもあります。煮崩れしやすいので、加熱時間が短い調理やレンジ調理に最適です。

 

・インカのめざめ

さつまいものような甘みと濃厚な味わいが特徴です。粉質と粘質の両方の性質を持ち、きめ細かく舌ざわりがいいため、揚げ物や煮物からスープ、スイーツ、サラダまで万能です。

 

・とうや

皮むきがしやすく煮崩れしにくいのが特徴です。食感はしっとりしていて、煮物や炒め物、スープなどに向いています。切っても黒く変色しにくいので、加工にも適した品種です。

 

 

作りたい料理に合うじゃがいもの品種は?

 

多種多様なじゃがいもですが、品種によって適した料理もさまざまです。品種を上手に選ぶことこそが美味しい料理を作る秘訣です。料理名に「じゃが」「ポテト」「いも」と付く代表的なじゃがいも料理にどの品種が合うのかを、まずは簡単に表にしてご紹介してから詳しく説明していきます。

 

 

 

・肉じゃが 

必ずと言っていいほどスーパーや八百屋さんに置いてあるメークインを選べば、煮崩れせずに安心です。メークインと同じく煮崩れしにくいとうやもおすすめです。とうやはしっとりしていて適度な甘みがあり、肉じゃがの甘みと相性が良いです。美味しさがギュッと詰まったじゃがいもといった印象で肉じゃがにぴったりですが、置いているスーパーや八百屋さんが少ないのが残念です。とうやを買えたら是非肉じゃがを作って欲しいです。

 

・ポテトサラダ

ほろほろと水分が少なめのポテトサラダ、もしくはじゃがいも以外の大きめな食材を入れて食感を出すポテトサラダがお好みの方には男爵かキタアカリをおすすめします。しっとりとしたポテトサラダやゴロゴロとじゃがいもの形がある程度残っているポテトサラダがお好みの方はメークインを選ぶと良いでしょう。

 

・ポテトチップ

インカのめざめは煮物にしたときのさつまいものような甘みとは少し違い、揚げると濃厚なナッツのような風味を感じます。油で揚げた後も綺麗な黄色を保つのでポテトチップ向きと言えるでしょう。

 

・ポテトコロッケ

男爵やキタアカリを選ぶとホクホクとした食感のポテトコロッケが仕上がります。ポテトコロッケを作るときは、じゃがいもを茹でるのではなく、電子レンジで加熱調理してからつぶすのがおすすめです。茹でることにより皮の隙間からお湯が入り、せっかくのホクホク食感が水っぽくなってしまいます。また、茹でたじゃがいもが水分を多く含むので油はねしやすくなります。

 

しっとりとした食感に仕上げたい方はメークインでも作れますが、滑らかにするまでに時間もかかる上に、じゃがいも本来の香りを感じにくいので個人的にはおすすめできません。

 

・フライドポテト

定番の男爵ももちろん良いですが、甘く香りも良いキタアカリは揚げるだけで衝撃の美味しさです。皮付きのまま揚げて、揚げたてを食べるのがおすすめです。男爵やキタアカリは粉質で水分が少ないので油はねが少なく、キッチンも汚れずに済みます。

 

・じゃがバター

ホクホクとした食感に仕上がる男爵を選べば間違いないです。男爵よりもじゃがいもの甘みを感じたい方は男爵と同じ粉質のホクホク系で甘みの強いキタアカリがおすすめです。

 

・いももち

しっとりもっちりとした風貌からきっと粘質のメークインが合うのではと考える方も多いと思いますが、実は男爵やキタアカリなど粉質のじゃがいもがおすすめです。いももちを作るのに片栗粉を使いますが、片栗粉はじゃがいもからできています。粉質と片栗粉は同じ「粉」という名が付くだけあって、滑らかによく混ざり相性が良いのです。

 

・マッシュポテト

しっとり滑らかな口当たりが一番重要なので、男爵を選ぶところさえ間違えなければ、マッシュポテトはもう上手に作れたも同然です。付け合わせとなることの多いマッシュポテトは、クセはないけど、「これはじゃがいもなんだ」としっかり感じさせなくてはなりません。この難しくも重要な役割を任せられるのは男爵だと思います。牛乳や生クリームと滑らかに混ざり合えて、文句なしの仕上がりになることでしょう。

 

・ジャーマンポテト

メークインやとうやが最適だと言えるでしょう。粘質のじゃがいもは小さめに切っても形が崩れにくく、フライパンでベーコンとウインナーを炒めてぶつかっても大丈夫なほど頼もしい存在です

 

・ポテトグラタン

メークインを選べば下茹でしても輪切りにしたときに崩れにくいので安心です。また、舌触りも滑らかなのでグラタンのホワイトソースと相性抜群です。

 

・スイートポテト

通常はスイートポテトといえばさつまいもを使いますが、インカのめざめは糖度が高いのでさつまいもの代用として活躍してくれます。

 

まとめ

じゃがいもは和食にも洋食にも大活躍の食材です。じゃがいも本来の味わいを生かすには、品種の特徴を知ってから調理することが大切です。じゃがいものことを書いていたら、実家の母が作る肉じゃがが食べてたくなってきました。夏になったら男爵でビシソワーズを作りたいです。食べチョクでは無農薬など栽培方法ににこだわったじゃがいも購入することができます。皆さんも是非じゃがいも料理を楽しんでください。

 

 

関連する記事

旬&レシピの記事ランキング

人気の旬&レシピの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする