柔らかくて舌触りがよく、シャキシャキとした食感も楽しめる「あおさ海苔」。

 

わかめと並んでお味噌汁の定番食材のひとつですが、肉厚なわかめと比較して磯の香りがよく、薄くて色鮮やかな緑色が特徴です。

 

そんなあおさ海苔は、和食のイメージがありますが洋風など様々な料理に活用できるのをご存じですか?

 

この記事では、あおさ海苔の魅力が楽しめるアレンジ料理をご紹介します。

 

あおさ海苔ってどんな食材?

 

あおさ海苔はヒトエグサ科に属する、緑藻の仲間です。ほとんどが佃煮などの原料に加工されていますが、生のまま味噌汁の具材としても調理されます。

 

全国の主な産地は三重県で、生産量は全体の6割ほどを占めています。そんなあおさのりの旬は1~4月の寒い時期この時期になると、生産地では“青いじゅうたん”と呼ばれる色鮮やかな風景を楽しむことができます。

 

乾燥あおさ海苔の活用方法

 

乾燥あおさは、そのままお味噌汁に入れることもできますが、稀に小さなゴミなどが混じっている場合があるため、水戻しをして軽く洗ってから使用します。

 

水戻し時間に5分ほどかかる乾燥わかめと比較しても短く、1分ほどで完了します。

 

乾燥時は暗い緑色をしていますが、水戻しすることで、鮮やかな明るい緑色になります。

 

ここではその基本的な乾燥あおさの水戻し方法をご紹介します。

 

(水で戻す前の乾燥あおさ)

 

(水で戻した後のあおさ。彩りがよく磯の香りや食感を楽しめます)

 

〜乾燥あおさ海苔の戻し方〜

 

【準備物】

・あおさ海苔(乾燥)

・水 

・ボウル

・ザル

・キッチンペーパー

 

【手順】

1.ボウルにあおさ海苔を入れ、たっぷりの水(またはぬるま湯)を注ぎます。

 

2.軽く全体を混ぜ合わせ、1分ほど経ちしっかり戻ったらザルで水切りします。

 

3.あおさ海苔に含まれる、余分な水分を水で絞ります。この時作業しづらい場合は、キッチンペーパーなどに包んでから絞ると、しっかり水気を切ることができるのでおすすめです。

 

最後にしっかり水気を絞ることで、料理に活用した際に水っぽくならず磯の香りをしっかり楽しめます。商品にもよりますが、水で戻すことで約3〜5倍の重量になります。

 

アレンジレシピ

 

水戻しできたらあとは料理に使うだけ!

 

ここでは磯の香りをたっぷりと楽しめるアレンジレシピを2品ご紹介します。

 

【1】あおさ海苔とあさりの魚介パスタ

 

通常は、パスタを茹でる用鍋と具材を炒める用フライパンを使用しますが、今回は鍋を使わず「フライパンひとつ」で作れるお手軽レシピです。あさりの旨味やあおさの磯の風味を余すことなくたっぷり楽しめます。

 

〜材料(1人前)〜

・スパゲティ 100g

・あさり(砂抜きしたもの) 100g

・あおさ海苔(乾燥) 3g

・水 400ml

・白ワイン(料理酒) 大さじ3

・ニンニク 1片

★塩 小さじ1/2

★しょうゆ 小さじ1/4

・オリーブオイル 小さじ2

 

〜作り方〜

1.あおさ海苔は水で戻し、固く絞ります。

2.ニンニクはみじん切りにします。

3.フライパンにオリーブオイル、2を入れ中火で加熱し、香りが立ったらあさり、白ワインを入れて蓋をします。

4.3分ほど加熱し、あさりの口が開いたら水を入れ沸騰させます。パスタを半分に折って入れパッケージの表記通りに加熱します。

5.1、★を入れ混ぜ、味を整えて完成です。

 

※あおさ海苔を加えてから加熱しすぎると、食感が悪くなるため火加減に注意してください。

 

【2】あおさクリームチーズカナッペ

 

和食の印象が強いあおさ海苔ですが、洋風料理にも活用できます。なめらかなコクと塩気があるクリームチーズにあおさの磯の香りが相性抜群!バケットにのせれば、ちょっぴりおしゃれなおつまみに早変わりします。

 

〜材料(作りやすい分量)〜

・バケット 6切れ

・あおさ海苔(乾燥) 3g

★クリームチーズ 40g

★しょうゆ 小さじ1/4

★塩 ひとつまみ

★粗挽き黒胡椒 適量

 

〜作り方〜

1.あおさ海苔は水で戻し、固く絞ります。

2.ボウルに1、★を入れ混ぜます。

3.バケットに2を塗り、トースターで5分ほどこんがり焼き色がつくまで加熱し完成です。

 

まとめ

 

あおさ海苔を普段の卵焼きやサラダなどにちょい足しするのもOK!

 

この機会に様々なアレンジ料理に挑戦してみてはいかがですか?ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

 

あおさを見る

 

・第一三共株式会社 https://www.ehealthyrecipe.com/meal/chisan_chisho/detail.php?szid=3185

関連する記事

旬&レシピの記事ランキング

人気の旬&レシピの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする