食欲を刺激!おしゃれで簡単なオープンサンド

 __pooooさんのInstagram

 

雑誌やSNS、おしゃれなカフェのメニューとして話題のオープンサンド。サンドイッチはパンの間に具材をはさんで食べますが、もっと手軽!パンの上に具材を“乗せる”だけで完成するのがオープンサンドの魅力です。

 

細かい作り方や味付けのルールはなく、アイディア次第で見た目もかわいく仕上がります。その日の気分や冷蔵庫の食材によって、自由にアレンジを楽しんでみてください。「見た目が華やかな料理は難しい・手間がかかる」と思っている方にも、ぜひチャレンジしていただきたいメニューです。

 

食べ応え抜群!食事系オープンサンド

オープンサンドは、クレープと同じように食事系とデザート系の2種類に分けられます。食事系オープンサンドは、朝食やブランチにぴったりで食べ応え抜群。主食のパンに、野菜とたまご・肉などのタンパク質が一品で摂れるのもうれしいポイントです。

 

ちなみに盛り付けがボリューミーになると、少し食べづらくなります。そんな時は、フォークとナイフを使うとごちそう感もアップしておすすめです。

 

それでは、食事系オープンサンドをおいしくする、3つのコツをご紹介します。

 

コツ1:前日のソースやルーを活用!

sachi_m_0501さんのInstagram 

 

オープンサンドを簡単に調理するコツの1つめは、ソースやルーを活用すること。夕飯のメニューにソースやルーを作った時は、翌朝のオープンサンド用に残しておくのがおすすめです。例えば、カレー、シチュー、ミートソース、トマトソースなど。

 

作り方は簡単!パンにソースまたはルーをのせ、上から卵を割ります。オーブンでトーストして、仕上げに塩・コショウなどお好みの調味料で味付けをすれば完成です。チリビーンズやラタトゥイユなど、パンにあうメニューなら幅広く応用ができます。サラダを添えれば、カフェメニューのようなワンプレートになりますよ。

 

コツ2:アボカドで見た目も味もランクアップ

__pooooさんのInstagram

 

アボカドは、オープンサンドには欠かせない食材のひとつです。まろやかな味わいと、クリーミーな緑色が美しくお皿に映えます。単品でもおいしいのはもちろん、えび、たまご、生ハム、トマト……と様々な食材とマッチします。また、角切りや薄切りなどカットの仕方で食感の違いを楽しめ、つぶしてペースト状にして使えるのも便利です。

 

写真はパクチーとアボガドという意外な組み合わせのオープンサンド。アボガドを適当な大きさに切り、パクチー、ライムと黒胡椒であえただけなのですが、これがなんともおしゃれな味わい。アボガドとパクチーの緑のコントラストもフォトジェニックです。

 

アボカドを使いこなせば、様々なオープンサンドを楽しむことができますよ。

 

 

コツ3:仕上げの目玉焼きでボリューム感UP

askin.paiva.さんのInstagram

 

オープンサンドをおいしくするコツ、3つめは目玉焼きです。お好みの野菜やハム、ベーコン、チーズなどを重ね、一番上に目玉焼きオン。ボリュームもごちそう感も一気にアップして、食欲を刺激される仕上がりに。目玉焼きの黄身をきれいな黄色にするコツは、弱火でじっくりと焼き上げること。蓋をして蒸らすと、黄身が白みがかってしまうので注意してください。

 

トースト、サラダ、ベーコンと目玉焼きのような定番朝ごはんを、献立はそのまま、パンの上に重ねてオープンサンドにしてはいかがでしょうか。ワンプレートで済むので、洗い物が減るというメリットもありますよ。

 

 

おやつに最適!見た目も楽しいデザート系オープンサンド

kzrn7さんのInstagram

 

続いて見た目もかわいく、おもてなしにも使えるデザート系のオープンサンドをご紹介します。デザート系のオープンサンドの主役は果物です。それに、はちみつやチーズをプラスすれば、洗練された味わいになります。おやつにはもちろん、具材によってはワインにも合わせても楽しめますよ。

 

はちみつやチーズは、フルーツの酸味や甘さをひきたててくれる食材です。チーズの中でも一番のおすすめは、クリーミーなマスカルポーネチーズ。さっぱりとした味わいで様々なフルーツのおいしさを引き立ててくれます。また、いちごとカマンベールチーズ、柿・パイナップルとクリームチーズ、桃とカッテージチーズなど、相性抜群の果物とチーズの組み合わせもたくさんあります。ぜひ色々と試して、オープンサンドのバリエーションを楽しんでください。

 

koroha.ceramicsさんのInstagram

 

オープンサンドのデザート感をアップさせたい時は、生クリームの出番。パンに生クリーム塗ってフルーツを乗せれば、ケーキ感覚のオープンサンドの完成です。また、バナナをカットしてチョコレートソースをかけるだけでも、懐かしいおいしさに。火を使わず作れるので、お子さんのおやつとして一緒に手作りするのも楽しいですね。

 

 

まとめ

オープンサンドは、アイディア次第で無限のバリエーションを楽しむことができます。冷蔵庫にあるものを組み合わせて”乗せる”だけで完成するので、気軽にチャレンジしてみてください。今回ご紹介したコツも、すぐに料理に取り入れられる事ばかりです。また、迷ったらSNSで「#オープンサンド」と検索すれば、様々なアイディアをチェックすることができますよ。

 

次回、朝食やブランチで食パンを食べる時は、早速オープンサンドにしてみてはいかがでしょうか。いつもより満足感のある食事時間になることをお約束します。

 

関連する記事

トレンドニュースの記事ランキング

人気のトレンドニュースの記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする