【タバスコ、チリソース…】とうがらし調味料5選。活用レシピ付!
辛い料理が食べたくなる時ってありますよね。そこで今回は、普段お子様のために食事を辛くできない方でも、食事を取り分けた後で簡単に辛味を足せたり、ピリ辛料理に手軽に使える調味料をご紹介します!とうがらし入り調味料を活用して、ピリ辛料理をもっと楽しんでみてください。
【グルテンフリー&ローフードレシピ】ズッキーニで麺!? 栄養満点のベジヌードルでカロリーオフ
みなさん、覚えていますか。海外で大ブームを巻き起こし、日本でも一世を風靡した「zoodle(ズードル)」。ズードルとは、ズッキーニをフードカッターに入れ、くるくる回してヌードル状になったもののこと。このフードカッターが、キッチンの奥で眠っている人も多いのではないでしょうか。今回はこのベジヌードルを使った、おすすめの食べ方をご紹介します。火を使わずに調理するので、キッチンに立ちたくない暑い日にもぴったりです。
【余ったワインのかわいい活用法】ドライフルーツ+白ワインでお手軽サングリア
開けてしまったけれど飲みきれなかったワイン、冷蔵庫にしまったままになっていませんか。ワインは一度開封してしまうと酸化が進み、風味がどんどん落ちていってしまいます。今回はそんなワインをおいしく蘇らせる方法をご紹介します。
【ビタミン、たんぱく質、鉄】日焼け対策には日傘だけじゃなく栄養素も大事!
まだ6月だというのにジリジリで肌に照り付けるような真夏の日差しですね。みなさん、日焼け対策は万全でしょうか。紫外線に当たると、シミができやすくなったり、紫外線により発生する活性酸素の影響でコラーゲンが不足しシワができやすくなります。シミ、シワがあることで年齢より上に見られたりと、女性は特に気になるところではないでしょうか。
インゲン豆の緑鮮やかな「三色丼」。お弁当にもぴったり!
インゲン豆の旬は6月~9月です。インゲン豆には骨を丈夫にするビタミンKやエネルギー代謝をよくするビタミンB1など多くの栄養素を含んでいます。また食物繊維も豊富に含まれ疲労回復効果のあるアスパラギン酸など、栄養がたっぷり詰まったお野菜です!
子どもも大人もみんな笑顔になるやさしいお米のお菓子「イナポン」で作る 和風デザート『抹茶ミルクゼリーパフェ』
「イナポン」は栃木県 那須高原の米農家「FARM1739」の井上さんご夫妻が作っているお菓子。安心な食の選択肢を増やすために何ができるか考え、子ども達が安心して食べられるものが簡単に手に入るようにと願って作られています。そのやさしい味わいを活かして子どもも大人もみんな大好きな和風パフェにアレンジしました。
野菜のうまみを引き立てる!おすすめ基本調味料5選【レシピ付き】
ご自宅にある調味料で、よく減る調味料はありますか?気が付いたら、毎日の料理がその調味料の味付けばかりになっている、なんてことも…。自炊を楽しく、そして美味しくするコツは、実は野菜に合わせる調味料の使い方にあるんです。
【マグロセットにやまめ、ボンビノス貝】お家で本格海鮮バーベキューを堪能できちゃうお取りよせ6選
海鮮バーベキューをするなら、新鮮でいろいろな食材を楽しみたいですよね。ですが、近場のスーパーではなかなか手に入りづらい…。そんな時は、サザエのつぼ焼きやホタテはたまたヤマメの串焼きなど、本格的な海鮮バーベキュー食材をネットで注文するのが便利ですよ!
【お家でジビエ】ダチョウに鹿肉、猪ソーセージ。普段と違うお取り寄せバーベキューセットをご紹介!
鹿肉、猪肉、ダチョウ肉など、調理方法が難しそうな食材でも手軽に楽しめるセットをお取り寄せ♪普段のバーベキューよりちょっと変わった料理をお家でしてみましょう!
土鍋ごはんの炊き方と「ふきごはん」~FARM1739の「もっちりコシヒカリ」を味わう~
栃木県の那須五霊山の麓、高原の爽やかな空気ときれいな水に恵まれた20haの広大な大地でお米を育てるFARM1739さん。今回は食べてみてわかるふっくらもっちりな「普通のお米と違う」味わいを最大限に活かした土鍋ごはんの炊き方とシンプルな炊き込みご飯「ふきごはん」をご紹介します。
人気の記事ランキング
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」賛同企業第1号のSBI FXトレードでつみたて外貨を体験!
食で健康をサポート!新鮮野菜の詰め放題「ちょこっと八百屋GP(グランプリ)」をご紹介
忙しい日々のご褒美に。レストランクオリティの本格濃厚生パスタでお手軽ランチ
【春野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った春の献立
東三河生産者×東三河外フードクリエイター プレミアムマッチング会をレポート!
食べチョク&moreで注目の記事
【秋野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った秋の献立
桃と長芋のトロトロ冷製スープ【私のひんやりレシピ】
【食品ロス削減の第1歩】野菜のヘタ、皮、芯の切り方を見直そう!
朝食の定番!栄養満点な”卵かけごはん”の魅力にせまる
最新のトレンドをチェック
食べチョク生産者こだわりのはちみつが勢ぞろい!町田東急ツインズにて開催された催事の様子をご紹介
全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?