393件中 361 - 370件
サンドイッチの具にもおすすめ。「アボカドのブルスケッタ」
アボカドには多くの品種がありますが、日本で売られているアボカドのほとんどはメキシコ産です。一年中出回っているものの、1番油分が多く濃厚な味わいを楽しめるのは、今の時期6月~8月と言われています。アボカドは、栄養満点のスーパーフルーツ! 夏はアボカドを食べて元気に過ごしましょう。今回は、濃厚なアボカドをサラリと楽しめる、ブルスケッタの作り方をご紹介します。
【女子にとっても居心地抜群!】店主が女性の日本酒バー3選。
「日本酒女子」という言葉が広まるほど女性人気の高まりつつある日本酒。今回は、日本酒が好きor興味があるけれど女性だけや一人で飲みに行くのに抵抗がある方、もっとお店で日本酒をとことん楽しみたい!という女性に向けて、店主が女性で(女性が入りやすい!)かつ居心地抜群な日本酒バーをご紹介します!
流行りのキャロブはどう使う?チョコのに代わってヘルシー生活をサポート!
健康志向の女性を中心に注目されているキャロブ。最近では輸入食材店などでもよく見かけるようになりました。味がチョコレートにそっくりなので、お菓子作りではココアパウダーやチョコレートの代用品として大活躍します。また、カフェインなどの刺激物を含まないため、体にも優しい食材です。今回はそんなキャロブの魅力や活用法を紹介します。
シャキシャキ旬のレタスを使った「シーザーサラダ」で、春の食物繊維を確保!
レタスの旬は年2回あります。春レタスは4~5月、夏レタスは6~9月ごろになります。季節によって産地が移り、ほぼ一年中出荷されています。美容効果など嬉しい栄養が詰まったレタス。 ぜひたくさん摂取していただきたいお野菜です。カロリーも低いのでダイエット中でも心配なし! これからの季節に大活躍しそうですね♪
基本のカレーに一工夫!簡単「夏野菜カレー」のアイディア3選
旬をむかえた夏野菜は、栄養豊富でおいしさも格別です。彩り鮮やかな夏野菜は見た目にも美しく、カレーのスパイシーな香りは食欲をそそります。今回は、基本のカレーに一手間加えるだけで完成する、手軽な「夏野菜カレー」3パターンをご紹介します。夏バテ予防にはもちろん、食欲がない時にもぜひご活用ください!
【白だしの使い方】万能調味料で簡単に料亭の味が作れる!
プロの料理人も愛用している万能調味料の白だし。主婦のあいだで「これさえあれば味が決まる!」と話題になり、全国で白だし人気が高まっています。透き通った見た目から薄味を想像しがちですが、濃縮めんつゆと同様に味がしっかりしています。和食、洋食、中華ともに汎用性のある白だしの使い方やおすすめレシピを紹介します。
ビタミンCたっぷり!今旬のジャガイモで作る、お手軽「タラモサラダ」
ジャガイモの旬は秋と新ジャガが出回る春から夏にかけての2回です。新ジャガは通常のジャガイモに比べて皮が薄く甘みが強く、みずみずしい食感が特徴です。今回はこのジャガイモを使ったお手軽サラダをご紹介したいと思います。
超簡単「ソラマメご飯」でビタミンB群を効果的に摂取。疲労に勝つ!
春になるとよく目にするソラマメ! 春食材の代表ともいわれるお野菜ですね。そんなソラマメはビタミンB群が豊富な食材です。嬉しい効能が詰まった優秀なお野菜、ソラマメ。ぜひ旬のこの季節に食したいですね
【今しかできない!】みんな大好き、真っ赤イチゴを満喫する3つの方法。
待ちに待った春がやってきました。春と言えばイチゴ! 街中のあちこちでイチゴフェアやイチゴ狩りのポスターがみられます。そんなポスターを見ていたら、どうしてもイチゴ食べたくなりますよね。みなさん、どうします? いろいろあって迷っちゃいますよね。 そこで今回は、今しかできない、イチゴの美味しく楽しいいただき方を3つ、ご紹介いたします。
春だけの美味しさ。旬キャベツを使った「あさりの酒蒸し」で美肌を目指す!
今回の旬食材は春キャベツ! 水分を多く含み、甘くてやわらかい春キャベツを使ったあさりの酒蒸しを紹介します。
人気の旬&レシピの記事
食で健康をサポート!新鮮野菜の詰め放題「ちょこっと八百屋GP(グランプリ)」をご紹介
【春野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った春の献立
【冬野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った冬の献立
食べチョク生産者こだわりのはちみつが勢ぞろい!町田東急ツインズにて開催された催事の様子をご紹介
生でも食べられる「水ナス」。その魅力とおいしく食べるレシピ
食べチョク&moreで注目の記事
【秋野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った秋の献立
桃と長芋のトロトロ冷製スープ【私のひんやりレシピ】
【食品ロス削減の第1歩】野菜のヘタ、皮、芯の切り方を見直そう!
朝食の定番!栄養満点な”卵かけごはん”の魅力にせまる
土鍋ごはんの炊き方と「ふきごはん」~FARM1739の「もっちりコシヒカリ」を味わう~
最新のトレンドをチェック
東三河生産者×東三河外フードクリエイター プレミアムマッチング会をレポート!
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」賛同企業第1号のSBI FXトレードでつみたて外貨を体験!
忙しい日々のご褒美に。レストランクオリティの本格濃厚生パスタでお手軽ランチ
全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?