こんにちは。フリーランスの管理栄養士の飯塚陽子です。

 

みなさんは、さやごと食べることのできるスナップエンドウはお好きですか?

 

さっと茹でてから、料理に加えると彩りがきれいになりますよね。スナップエンドウの別名は、スナックエンドウです。

 

私は、茹でたスナップエンドウをそのまま食べて、スナップエンドウの甘みを感じることも好きです。

 

さて今回は、スナップエンドウの茹で方をご紹介します。また、茹でる時間や茹でた後に冷水で冷やす有無による差を実験・比較して食べ比べてみました

 

スナップエンドウの茹で方の実験の条件

スナップエンドウの茹で時間と茹でた後に冷水で冷やす有無による差を調べてみました。茹でる時間は、1分30秒と2分の2通りを試しました。

 

条件をまとめると下記の表1の4通りです。

 

 

スナップエンドウの茹で方

1.まずは下処理です。スナップエンドウの筋を取ります。スナップエンドウのへたの部分を折り曲げ、ゆっくりと筋を取ります。

 

 

反対側の筋も同じように取りましょう。

 

 

スナップエンドウの筋を取り終えました。

 

 

2.鍋に水と塩を入れ、沸騰させます。 茹でる際の塩の量はお湯に対して0.5~1%。1Lの場合は5~10gが目安です。

 

塩を多めに入れて茹でると、スナップエンドウに塩の風味がつきます。お好みで調整してください。塩を入れることで、きれいな緑色に茹でることができます。

 

 

3.スナップエンドウを鍋に入れ茹でます(今回は、茹で時間の比較を行うため1分30秒茹でるものと2分茹でるものの2通りです)。

 

水から茹でると、歯ごたえや見た目が悪くなってしまうので沸騰後にスナップエンドウを入れましょう。ぬるいお湯で茹でると、緑色があせてしまうため沸騰してからスナップエンドウを入れましょう。

 

 

茹でていくと、お湯が黄緑色になってきました。

 

 

4.茹でたスナップエンドウを冷水で冷やします(今回は、冷水で冷やす有無を比較するため、冷水で冷やさないものもあります)。アクの少ないスナップエンドウは冷水で冷やし、ザルに上げましょう。

 

 

スナップエンドウを茹でた後のお湯は、こちらです。透明だったお湯が黄緑色になりましたね。

 

スナップエンドウの茹で方の実験の結果

今回は、下記の表1の4通りの方法でスナップエンドウを茹でました。

 

茹でたスナップエンドウを比較した写真がこちらです。

 

 

結論。茹で時間のベストは1分30秒

見た目を比較してみると、冷水で冷やしたA・Cはシワが少ないです。一方で、冷水で冷やさなかったB・Dはシワが多く、さやがへこんでいる部分もあります。

 

食べてみたところ、1分30秒茹でたA・Bはシャキシャキとして歯ごたえがありました

 

一方、2分茹でたC・Dは、やわらかい食感でした。また、スナップエンドウの筋を取ることで隙間が生じ、水分がさやの中に入りやすいようです。

 

そのため、茹でた後冷めてからキッチンペーパー等にスナップエンドウの端をとんとんと当て、中に入った水分を落とすと良いでしょう。

 

まとめ

 

スナップエンドウの茹で時間が30秒違うことで、食感に違いがありました。また、冷水で冷やすことでシワやへこみの少ない見た目に仕上げることができました。

 

そのため、シャキシャキとした食感を楽しみたい際は1分30秒茹でましょう。見た目をきれいに仕上げるためには、茹でた後に冷水で冷やしましょう。

 

なんとなく茹でて食べていたスナップエンドウを自分好みの茹で加減や見た目にアレンジしてみてくださいね。

 

新鮮なスナップエンドウはオンラインで購入!

おいしいスナップエンドウを購入するならオンライン通販がおすすめです。例えば食べチョクなら、こだわりのスナップエンドウを農家さんから直接購入できます。

 

 

[有機スナップエンドウ800g箱]

有機栽培で、緑肥などを使い土作りを行っています。

生でかじれるほど甘くて柔らかい自慢の一品です。

 

詳しく見てみる

 

 

[スナップエンドウ 400g]

瑞々しさを保つために朝採り収穫にこだわっています。

歯切れがよく肉厚で、甘みが強いのが特徴♪

 

詳しく見てみる

 

 

参考文献
 『調理のためのベーシックデータ第4版』香川芳子発行
 『もっとおいしく、料理の腕が上がる!下ごしらえと調理テク』松本仲子監修
 『調理以前の料理の常識』渡邊香春子著

 

関連する記事

食の教科書の記事ランキング

人気の食の教科書の記事

おすすめの記事

食べチョク&moreで注目の記事

新着の記事

最新のトレンドをチェック

生産者から"チョク"でお届け。
だから新鮮。だから美味しい。

全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?

食べチョクをチェックする