【ジャム、リキュール、ぬか漬け…】ステイホームだから普段できない料理にチャレンジ!
新型コロナウィルスの影響で「ステイホーム」の日々が続いています。旅行も行けず、スポーツもできず…とはいえ、なんとなく家でダラダラ過ごしてしまうのももったいないですよね。「ステイホーム」しながら、家族と一緒にできるいつもと違うことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
春の山菜はなぜ苦い?美味しさの秘密とおすすめレシピをご紹介!
4月~6月ごろにかけて旬を迎える山菜。山菜は、苦かったりアクがつよかったりとクセの強い印象があります。筆者自身、この時期になると山菜が欲しくなり、よく食べているのですが、ふと、「なんでこんなにクセが強いのだろう?」「食べるとどんな効果が得られるのだろう」と疑問に思い、調べてみることにしました。
「コロナ太り」さようなら!この機に身に付ける太らない習慣とは?
緊急事態宣言も一部解除の方向に進むようですが、この2ヶ月弱の外出自粛、お子様の休校、在宅ワークで行動範囲がどんどん狭くなり、運動量が激減しています。なのに食べる量や物は「変わっていない」「いやむしろ増えている」という方も多いのではないでしょうか。
【中華料理】春のお野菜タケノコで、色鮮やかな「チンジャオロース」に挑戦!
タケノコは暖かくなる3月ごろから5月ごろまでが旬です。スーパーなどでタケノコを見かけると春を感じる方も多いのではないでしょうか。嬉しい栄養素が詰まったタケノコ!春の訪れを感じつつ、ぜひ旬の時期にいただきたいお野菜ですね♡
【前編】はじめての宅配野菜、どう使う? ~早めに食べたい食材編~
新鮮な野菜が畑から直接届く、食べチョクの野菜セット。知らない品種に出会えるのが楽しみな反面、一度に何品もの野菜が届くので、どう使ったらいいかわからない!ということもありますよね。今回は、我が家に届いた野菜を使って、宅配野菜が届いたその日にしておきたいことや、保存食の作り方をまとめました。
【後編】はじめての宅配野菜、どう使う?~保存に回せる食材編~
新鮮な野菜が畑から直接届く、食べチョクの野菜セット。知らない品種に出会えるのが楽しみな反面、一度に何品もの野菜が届くので、どう使ったらいいかわからない方もいますよね。後編では、我が家に届いた野菜を使って、保存方法や保存食の作り方をご紹介します。
【STAY HOME】オンライン飲み、宅飲みで太らない飲み方、食べ方とは?
新型コロナウイルスの関係で外出を控え、おうちでの時間を楽しまれている方も多いのではないでしょうか。その楽しみの一つが「宅飲み」で、最近は自宅にいながら友人や同僚と交流できる「オンライン飲み会」なども流行っていますよね。どちらにしてもお酒が進むとおつまみもついつい食べ過ぎてしまいがちです。
春の柑橘お勧め品種と、皮まで美味しくいただく食べ方
さて、季節は春。暖かくなるにつれて爽やかなものを食したくなりますが、春はどのような種類の柑橘が美味しいのでしょうか? 柑橘=冬の果物というイメージが強いかと思いますが、春にこそ食べたい柑橘について、調べてみました。
【おうち時間がある今だから】自宅でコトコト、タケノコ料理
タケノコは暖かくなる3月ごろから5月ごろまでが旬です。スーパーなどでタケノコを見かけると春を感じる方も多いのではないでしょうか。嬉しい栄養素が詰まったタケノコ。春の訪れを感じつつ、ぜひ旬の時期にいただきたいお野菜ですね♡
【後編】山形の大自然で育った山菜を食べる ~アマドコロのかんたん黄身酢がけ/ミツバアケビの新芽の醤油和え~
春野菜が真っ盛りな時期、まだ少し肌寒い山形では山菜がすくすくと育っています。今回は、山形県の北にある遊佐町で伝統野菜や固定種栽培をしている「まえむき。FARM & SHOP」さんのタラの芽をお取り寄せ。後編では、オマケとして届いた2種の山菜を使ってお料理します。
人気の記事ランキング
「食べチョク一次産業SDGsプロジェクト」賛同企業第1号のSBI FXトレードでつみたて外貨を体験!
食で健康をサポート!新鮮野菜の詰め放題「ちょこっと八百屋GP(グランプリ)」をご紹介
忙しい日々のご褒美に。レストランクオリティの本格濃厚生パスタでお手軽ランチ
【春野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った春の献立
【冬野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った冬の献立
食べチョク&moreで注目の記事
【秋野菜を楽しむ】産地直送の野菜宅配「食べチョクコンシェルジュ」を使った秋の献立
桃と長芋のトロトロ冷製スープ【私のひんやりレシピ】
【食品ロス削減の第1歩】野菜のヘタ、皮、芯の切り方を見直そう!
朝食の定番!栄養満点な”卵かけごはん”の魅力にせまる
土鍋ごはんの炊き方と「ふきごはん」~FARM1739の「もっちりコシヒカリ」を味わう~
最新のトレンドをチェック
東三河生産者×東三河外フードクリエイター プレミアムマッチング会をレポート!
食べチョク生産者こだわりのはちみつが勢ぞろい!町田東急ツインズにて開催された催事の様子をご紹介
全国各地のこだわりの逸品を、あなたも堪能してみませんか?